BLOGブログ
日々のこと
2016.02.05
ケヤキ
今週も出張に行ってました。
ただ!今回はいつもと違います!
新築されるお客様から庭にあるケヤキの木をテーブルに
して欲しいと依頼がありました。
木を切る理由はそれだけでなく、
代々大切にされてたケヤキの木ですが、
枝が歩道に落ちることがあり、
歩行者の方に当たって万が一のことがあったらいけない。
しかし伐採し処分するのは忍びない。
というお客様の思いがあり、そこで何か形に残そうということで
テーブルを作ることになりました。
長さ230cm、直径約90cm。
樹齢は推定150年。重さは約2トン。3トン低床ダンプを借りて飛騨高山へ運搬。
伐採するのに時間がかかり、また雪が心配でしたが
道路に雪はなく、夕方に製材所に到着。
まずは一安心ということで飛騨牛を堪能。
翌日は製材です。
これもただ切ればいいということでなく、
最終的な家具に合わせて慎重に切っていきます。
一枚切るごとに丸太を見て、割れをや木目を確認し
厚みを変えて切っていきます。
製材したら家具メーカーさんに運びそこで
天然乾燥(約2年半)させます。
その後、人口乾燥(3~4週間)を経て
ようやく家具としての加工が始まります。
木を植えてから何百年という時をかけ、また伐採後も
2~3年という月日を経てようやく家具として
お店に届きます。
2年後の春にはお客様と一緒に飛騨高山へ行き、
最終的にどのようにテーブルとして作るか打合せ予定です。
今回は伐採~運搬~製材までと大変貴重な経験となりました。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH
CATEGORY
NEW POST
RANKING
ARCHIVE
2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。
AREA対応エリア
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/群馬県/栃木県/茨城県/福島県/
長野県/新潟県/富山県/石川県/岐阜県/山梨県/静岡県/愛知県
お住まいの地域を問わず可能な限り対応いたします。上記エリア外の方はご相談ください。