ずっと大切に
使いたい
イスがある。
家具は、家族と一緒に毎日を重ねていくもの。
何気なく使うものですが、
「心地よく」使えるかどうかで
毎日の暮らしの楽しさも、大きく変わってきます。
Furniture is a thing that keeps everyday together with family.
Although it is casually used,
Whether it can be used “comfortably”
The pleasure of everyday life will also change drastically.
例えば、
毎日座る椅子が、いつでも優しく
体を受け止めてくれたら、
思わず触れたくなるような美しい形だったら、
自分の大好きな色だったら…
その場所も、そこで過ごす時間も、
ちょっぴり特別なものになるでしょう。
For example,
A chair sitting everyday is always kind
If you accept your body,
If it is a beautiful form that you want to touch
unintentionally,
If it was my favorite color …
The place, the time to spend there,
It will be a bit special.
家具は、家族を映す鏡のようなものでもあります。
暮らし方や好み、家族構成―。
自分たちの今や未来、こだわりなどを
見つめてみてください。
Furniture is also like a mirror reflecting the family.
Life style and preferences, family composition.
Let us know our current and future, our commitment
Please try staring.
どんな風に毎日を過ごしたいか、
どんな家具なら幸せに過ごせるか
きっと見えてくるはずです。
家族の数だけ、答えがあるはずです。
How you want to spend every day,
What kind of furniture would you be happy to spend
It should surely be visible.
There should be an answer by the number of families.
安心できる、夢中になれる
家具探しをお手伝いいたします。
アメニティーショップ アイ 店長一級リビングスタイリスト/スリープアドバイザー新井 芳明
店に並ぶ椅子の種類は常に70種類以上。
これがアイの最大の特徴です。
その一つ一つ、私自身が目で見て、触れて、座って、
日本全国から選んできました。
見た目も、座り心地も、一つとして同じものはありません。
椅子は一人一人が身体を預けるもの。
たとえ一緒に住む家族でも、体型も、好みもそれぞれでしょう。
だから、たくさんの椅子の中から
いちばんのお気に入りを見つけてほしい。
そしてその椅子で、かけがえのない時間を過ごしてほしい。
家族みんなで違う椅子を使うのも楽しいですよ。
椅子はもちろん、すべての家具を安心・安全で環境に配慮した、
品質のよいものだけに厳選しています。
アフターサービスも万全です。
店舗には修理工房も併設しておりますので、
愛着のある家具をいつまでも大切にお使いいただけます。
商品や素材のこと、コーディネートのこと、メンテナンスのこと、
わからないこと、納得できないこと、何でも聞いてください。
そのために私たちスタッフはいます。
2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。
AREA対応エリア
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/群馬県/栃木県/茨城県/福島県/
長野県/新潟県/富山県/石川県/岐阜県/山梨県/静岡県/愛知県
お住まいの地域を問わず可能な限り対応いたします。上記エリア外の方はご相談ください。