BLOGブログ
家具のこと・お店のこと
2018.12.03
SHEEP SKIN シープスキン
北欧では、家具、特に椅子やソファなどにシープスキン(羊の毛皮 )を
着せかけるのが一般的な風習です。
座り心地を良くするためだけでな く、見た目の暖かさを演出するためでもあります。
軽くて持ち運びも簡単なため、ちょっとしたブランケットのように家中
どこへでも使いたいところへ気軽に持っていけます。
アイでも取り扱うことになりました。
このふわふわを体験していただきたいです。
ダイニングチェアでも使えますが、少し大きめのラウンジチェアあたりがおススメですね。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH
CATEGORY
NEW POST
RANKING
ARCHIVE
![AI STYLE ROOM](https://amenityshop-ai.co.jp/2019/wp-content/themes/ai2018/images/style_room.jpg)
2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。
AREA対応エリア
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/群馬県/栃木県/茨城県/福島県/
長野県/新潟県/富山県/石川県/岐阜県/山梨県/静岡県/愛知県
お住まいの地域を問わず可能な限り対応いたします。上記エリア外の方はご相談ください。