BLOGブログ
家具のこと・お店のこと
2011.05.07
修理
テーブルの修理に行ってきました。
ひび割れの修理です。
お部屋が乾燥していると一枚板(特に輪切り)の場合
こういったひび割れが生じることがあります。
このテーブルの場合、販売するときに
ひび割れがあるかもしれないことをご理解
いただいてからお買い上げいただいています。
修理方法は同じ木の粉末をひび割れ部分に
入れて接着材で固めます。
そんなに難しい作業ではありませんが
木の粉末入れても埋まらない。
おかしい??ひっくり返すと裏まで貫通していました。
いつもはお客様のお宅で修理しますが今回は
引きとってきました。
大丈夫きちんと修理します。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事

2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。