BLOGブログ
出張
2009.03.13
出張報告
昨日、かえってきました。
出張報告です。
まず埼玉へ納品。
新婚さんにテーブルを納品。
私一人での納品でしたのでお手伝いいただき
ありがとうございました。
次に、静岡へ。
静岡は家具の産地でもあります。
タンス類のいわゆる箱物が中心ですが
ソファを専門に扱っているメーカーさんがあり
そこのショールームと工場見学。
他にも取引のあるメーカーさんの
ショールームを見学する予定でしたが
埼玉→静岡間は遠く東京で渋滞にはまり
結局ここのメーカーさんだけ見学してきました。
「せっかく来たんだから静岡おでん食べていこうよ」と。
静岡おでん。真っ黒スープ。
牛すじや濃い口しょうゆ、秘伝のたれで煮込むと
真っ黒いスープになるようです。
最近は東京からもお客様が来るそうです。
それと青のり、だし粉をかける。
携帯の画像なのでちょっと見にくいですが
こんな感じ。これが美味しい。
その日は東京へ行かなければ
ならないのでウーロン茶で我慢。
今度はビールを飲みながら食べたい。
ご馳走さまでした。
そして次の日。
ギャッベのイベントをする予定なので
打ち合わせにショールームへ。
今回、40点以上を展示する予定です。
初日も次の日も時間が無く
コンビニのおにぎり。
あれ食べようといろいろ考えていたので残念。
そして、カーテンの縫製工場の見学。
裁断、縫製等々ほとんどが手作業でした。
以前は機械での作業もあったようです。
例えば出来上がった生地をたたんで梱包する。
これは生地の厚み、質感によって機械では
どうしてもバラつきが出てしまったので
以後は手作業。慣れれば人のほうが
丁寧で早く出来るそうです。
カーテンの縫製工場を見学したので
これでアイの商品のほとんどの工場を
見学したことになります。
いろんな人に会って、いろんな話を聞いて
ん~勉強になった。
19時にお店に到着。
総移動距離860kmでした。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH
CATEGORY
NEW POST
RANKING
ARCHIVE

2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。
AREA対応エリア
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/群馬県/栃木県/茨城県/福島県/
長野県/新潟県/富山県/石川県/岐阜県/山梨県/静岡県/愛知県
お住まいの地域を問わず可能な限り対応いたします。上記エリア外の方はご相談ください。