BLOGブログ
日々のこと
2007.01.16
馬路村
高知県にある馬路村をご存知ですか?
馬路村と聞いても???という方は
下の写真を見れば分かるのでは。
この馬路村はゆずのポン酢しょうゆで有名な村なんです。
サラダのドレッシングに焼肉、ギョウザのたれ、
湯豆腐、水たき等なべのたれにと
一家に一個あると大変便利なものです。
左の写ってるのはゆずのドリンク。先ほど飲んでみましたが
さっぱりしてておいしかったです。
馬路村はこんな木のバッグも作っているんです。
表面に杉材を使ってます。撥水加工がしてあり丈夫です。
左に写ってるビジネスバッグタイプが人気ですね。
私も使ってます。柔らかい木なのでキズが付きやすいですが
あまり気にせず使ってます。
バッグ以外にも木の座布団、電卓などがあります。
どの商品もデザインもいいですがびっくりするぐらい軽いです。
この馬路村は自然豊かな土地にあり、資源を無駄にしないように
杉の間伐材を利用してこういったバッグ等を作っているんです。
また行ってみたい所が増えました。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH
CATEGORY
NEW POST
RANKING
ARCHIVE
2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。