BLOGブログ
家具のこと・お店のこと
2014.05.17
博士
平日は修理の問い合わせで、お客様のお宅へ
お邪魔したり、修理工房とお店を行ったり来たりと
慌ただしくしています。
昨日も修理した椅子をお届けに。
某メーカーのパーソナルチェアで
今では製造出来ない、希少な材料で
作られていました。
そんな話をお客さまとしていると
「おい、椅子博士!うちにある他の椅子も見ていくか?」と
椅子マニア、椅子フェチなどと言われることは
ありましたが、ついにここまできました
「椅子博士!(笑)」
修理の部門を立ち上げたことで、思い入れや愛着のある、
いろんな椅子を見ることができます。
別のお客様からは「新井さんがいるからこれで安心だな」と。
自分の年齢の倍くらいの方でしょうか。
頼りにしていただけるのは、とてもうれしいことです。
お気に入りの家具が、修理し戻ってくると
皆さん、よろこんでいただけます。
新品を購入するのとは違った、満足感がそこにあると思います。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事

2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。