BLOGブログ
家具のこと・お店のこと
2014.01.24
ペーパーコードの張替え
デンマークのJ.L.Moller社の張替え依頼がありました。
Yチェアのような編み方とは別のカナコ編みと呼ばれるものです。
日本では表面と同じように裏面も編んでいくのが一般的なようですが、
裏面を見るとフックを使って編んでいました。
当時の職人がどのような意図で編んでいたのかを垣間見ることができます。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事

2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。