BLOGブログ
日々のこと
2010.05.25
御札立
社長のおみやげに御札がありました。
北海道と福岡に行った時、商売繁盛の神社に
立ち寄ったそうです。
事務所の中には神棚があります。
しかし、今回買って来てくれた御札が入らず。
そのまま置いて置くのもなんだか神様に申し訳ない。
そこで、御札立を作ろうといろいろ考えています。
屋根はあったほうがいいのか。
シンプルに台だけ。
タイミングよく銀行さんが来てくれたので
画像をみてもらうと。
「屋根があったほうがありがたみがりますね」
とのこと。
先日、納品したお家にも御札がありました。
写真、中央奥のほう。
ピントがずれてちょっと見えにくいですがあります。
一般のご家庭でも神棚はちょっと置けないけど
御札はあり、そのまま置いているお家が多いのでは。
今の住宅に合うシンプルなものであれば
そのまま置くよりも、御札立を使ってくれるかな。
2010年7月7日に出来ました。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH
CATEGORY
NEW POST
RANKING
ARCHIVE
2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。