BLOGブログ
家具のこと・お店のこと
2009.01.29
3Dでシュミレーション その3
3Dシミュレーション用の椅子。
バリエーションも少しずつ増えてきました。
家をシミュレーションとなると
図面をお預かりしてから7~10日ほどかかります。
でも、例えば椅子だけをお買い上げいただく場合。
お部屋の全体の雰囲気を確認して色を
決めることもありますがそうでない場合。
木の材料、色、張地をその場で、
そして簡単にシミュレーションできます。
まずはこの椅子。
木の材料、色は基本的にはこのパターンのみです。
張地は選べます。
この椅子の場合は少し大きめの張地見本を
座面に置けばある程度イメージできますが
シミュレーションするとこんな感じ。
次にこの椅子
こちらは材料がナラ、ビーチ、ウォールナットから
選べ、塗装色はナラ材の場合9色から選べます。
当然、張地も選べます。
この場合木の材料、塗装色を変えるとなると
イメージがしにくいと思います。
それをシミュレーションするとこんな感じ。
シミュレーションとはいえ頭の中でイメージするよりは
グッと分かりやすくなると思います。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH
CATEGORY
NEW POST
RANKING
ARCHIVE
2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。