BLOGブログ
日々のこと
2007.01.28
電話機
当店の電話が壊れてしまいました。
親機は使えますが子機が何も反応しません。
充電してもちょっと電話し、しばらくそのまま置いとくだけで
充電してくれーとピーピー鳴いてました。
使用10年。大体10年が限界なのでしょうか。
先日は携帯を変えました。新機種が出たからでなく
こちらも壊れたので購入。それが3年。
携帯に比べれば長持ちしたほうでしょうか。
毎日使うものですし、お客様、取引先に
迷惑がかかりますので大至急!ということで。
新しい電話を購入。
携帯に比べると子機とはいえ大きい。
携帯並に小さければポケットに入れられるので便利なのですが、
家庭用だから仕方がないのか。
この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH
CATEGORY
NEW POST
RANKING
ARCHIVE
2階の展示空間を北欧、モダン、コンテンポラリーなど様々なスタイルに
合わせた家具を暮らしやサイズ感をイメージできるように展示するブースや
子供室、床座リビングのブースをがご覧いただけます。
各スタイルのブースには選りすぐりの温かみのある家具が展示されています。